8/8(木)ハッチハッチェル ソロライブ @フジヤマ道場

NKK教育テレビ「ムジカピッコリーノ」でお馴染みの、〝ハッチェル〟こと、ハッチハッチェルが、フジヤマ道場にやってきます!!

日時:令和元年八月八日
open 18:00 start 19:00
ticket : 2500円 (1ドリンク付き)定員あり。
          中学生以下無料。(ジュース付き)
場所:フジヤマ道場 富士市厚原482-13
        (駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでの来場にご協力ください)


food & drink タイムレスカフェ&UTWO

・民族カレー 600円 (UTWO復活記念価格!)
・ソフトドリンク、アルコール 400円〜
・赤富士コーヒー  hot or ice  400円〜



今回はな、なんと8月8日!!というハッチハッチェルライブとしては、なんともゴロの良い日!!


UTWOの民族カレーも細々と出します。イベント出店は久々になります。



普段から沢山の子ども達が集う、フジヤマ道場らしい、アットホームな雰囲気なイベントにしていこうと思ってますので、お子様連れの方も気兼ねなくお越しください。ライブ中に子供が騒いじゃったりしても大丈夫!
夏休みの思い出に!
大人も子供も一緒に、リラックスしながら音楽を楽しむ夏の夜にしましょう!


また、沢山の子ども達にきて欲しいので、中学生以下の子どもは無料&ジュース付きで実施します。(大人の人と一緒にきてね)
なお、スペース&駐車場に限りがあるため、予約制で行います。定員がありますので、ご予約はお早めに!

予約はこちらから 




問い合わせ→
fujiyamadojyo@gmail.com
 09099464514(加藤)



ハッチハッチェル プロフィール
 
本名・八馬義弘
1967年7月19日千葉県八千代市生まれ
1971年頃 松本にてバイオリンに出会う
1980年頃 旭川にて高中正義を知りエレキギターに飛びつく
1990年頃 船橋にてキースムーンにびっくりしデキシード・ザ・エモンズを結成、ドラムを始める
1995年頃からメジャーレーベルとインディーズレーベルを行ったり来たりする
2001年頃 東京にて家賃に困り、作詞作曲はもちろんすべての楽器をひとりで演奏するソロワーク「ハッチハッチェル」を思い付きさっそく始動
2003年頃 「ハッチハッチェル&ビアオールスターズ」結成、すぐやめる
2005年頃 「ハッチェル特急楽団」結成、そのうち「怪しい三人組」と言われるようになる
2006年頃 デキシード・ザ・エモンズ惜しまれながらザ・解散
2007年頃 「ハッチハッチェルバンド」結成
2009年頃~ 全国ツアーが多くなり旅人と化していく一方、ドラマーとして小島麻由美のツアーやレコーディングに参加
2013年 ハッチハッチェルバンド惜しまれながらザ・休憩
2013年 「ハッチハッチェルオーケストラ」始動
ザ・今に至る
~今までの主な活躍~
ドラマーとして
デキシード・ザ・エモン ズ、ヤングスキンズ、ショボーレ3、小島麻由美
唄とギターで
ハウリンハチマ、殿様キンクス
ハッチェル関係
ハッチハッチェル&ビアオールスターズ、ハッチェル特急楽団、怪しい三人組、ハッチハッチェルバンド、ハッチハッチェルオーケストラ
~その他近年の活躍~
・キッズステーションの番組「ハッピー!クラッピー」で「グーグー!ハンバーグ」を発表
・コロムビアより発売の「レッツプレイ・ウィズ・アルファベッツ~フォニックスであそぼう」で「アルファベットのたし算」を発表
・ベネッセ「こどもちゃれんじ」の付録に参加
・フジロックに毎年ひっそり出場 「怪しい三人組」
・BSスカパー!の「バズーカ」に出演・NHK―FM「ライブビート」に出演
・インターエフエム「ワクワク」に出演・キッズステーション「うたばこ」に出演
・NHK教育テレビジョン「ムジカ・ピッコリーノ」にレギュラー出演 etc.


ハッチハッチェルホームページ→ 

フジヤマ道場

富士市の合気会本部道場公認道場。 アートスクール、ヨガ教室、レンタルスペースなど。 ジャンルの枠を超えたオルタナティブスペース

0コメント

  • 1000 / 1000